2010年度11月月例会の結果報告
2010年11月月例会の結果
11月21日日曜日、午前中から晴れ渡った空は、天高くの例え通り青空が広がる絶好のゴルフ日和。
Aクラス30名、Bクラス13名のご参加により11月度月例会はスタート致しました。
本日のテーマはPLAY FAST=ゴルフルールブックの第一章にあるエチケットを守り、速やかに移動するサクサクプレーです。
さすがは、ビジターのお手本となるメンバーの皆さんです。
ゴルフシーズン真っ盛りの11月度月例杯は滞りなく、スムーズに終了致しました。ただ、一部のビジターさん(最終組のお客様)は、表彰式の終わりかけの黄昏時、暗いのをものともせず18番ホールのパッティングを頑張っておられました。
Aクラス優勝は、昨年のキングオブキングス杯を制した斎藤尚選手。
アウト39、イン42、グロス81HDCP12、ネット69は立派の一言。斎藤選手ハンディが上がり10となります。
<優勝コメント>
心臓を患って入院しておりましたので、しばらくゴルフが出来ませんでした。
しかし、久しぶりの割には今日のゴルフは思いの外、良いスコアでプレーできて、優勝までさせて頂きこんなに嬉しいことはありません。
病み上がりなのでゴルフはドクターストップがかかっておりましたが、これからはリハビリも兼ねてより一層精進したいと思います。今日は皆さんとお会いできて良かったです。
ありがとうございました。
Bクラス優勝 山田泰久選手
アウト40、イン45、グロス85、HDCP21、ネット64
<優勝コメント>
上野さんのご紹介で先月メンバーになって、本日初参加で初優勝。本当に出来過ぎの一日でした。
グロス85は自己ベスト更新です。ハンディも21でスタートしたのが一気に16となりました。
これからも参加させて頂きますので宜しくお願い致します。
Aクラスハンディ改正 会沢清昭選手 1 ⇒ 0
斎藤 尚選手 12 ⇒ 10
Bクラス 深美優子選手 18 ⇒ 15 Aクラス入りです。おめでとうございます。
山田泰久選手 21 ⇒ 16
<ゴルフ場からのご連絡>
2010年も残りは12月のみとなりました。年内の競技会をご連絡します。
1.12月月例会は12月5日です。2週間後の開催となりますのでお早めにお申し込み下さい。
2.12月12日はキングオブキングス杯を開催致します。
参加資格: 下記の入賞者
・2010年度月例会3位まで。
・2010年度三大競技会16位まで
・2010年度オープン競技会3位まで
参加費: 3,500円
賞品:ライジングゴルフクラブ金券
競技方法:HDCPによるストロークプレー。オープン競技会入賞者は入賞時のHDCPを適用します。
優勝者は記念楯を作成し1年間クラブハウス内に掲示し栄誉を称えます。
3.2011年度競技日程表の発送は2011年1月中旬となります。
4.競技委員会改選
現競技委員会は12月をもって任期が切れますので、3年の長きにわたり競技会を支えて頂き誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
12月5日までに新役員になって頂ける方を選びお願いすることになりますので、引き受けて頂ける方がおられましたら宜しくお願い致します。
5・競技委員の役割
1.競技会運営の補助・・・スターター、マッチプレーの先導、競技中のルール確認、決定など、スコアカードのアテスト。
2.表彰式進行
3.エチケット・マナーの啓蒙活動
4.クラブ競技会、ローカルルールの決定。
5.ハンディキャップの改正。
任期は2011年1月~2012年12月までの2年間。
成績表
Aクラス グロス ハンディ ネット
1.斎藤 尚 81 12 69
2.会沢清昭 71 1 70
3.深見陽一 80 9 71
4.関 昌一 72 0 72
5.宮沢信行 80 8 72
6.荒川恵一 85 11 74
7.小池伊佐男 86 12 74
8.大澤敏雄 86 12 74
9.細野光雄 80 5 75
10.平塚隆雄 78 2 76
11.郡司孝治 86 10 76
12.金田祝子 89 13 76
13.作村弘幸 88 11 77
14.高橋輝夫 86 8 78
15.蛭田道生 93 15 78
以下省略
Bクラス グロス ハンディ ネット
1.山田泰久 85 21 64
2.深美優子 86 18 68
3.山住永浩 92 21 71
4.小倉真琴 93 22 71
5・前原 直 94 21 73
6.小倉隼人 95 22 73
7.秋元真由美106 32 74
8.神谷 尚 92 16 76
9.林 寛治 93 17 76
10.千早正洋 106 27 79
以下省略
[2010.11.22]