2011年2月20日(日) 2月月例競技会結果
天気予報では晴れて暖かくなるとのことでしたが、一日中雲が晴れず寒く冷え込んだ天候の中、
Aクラス20名、Bクラス14名、合計34名のご参加で2月度月例会は開催されました。
Aクラススターターは競技委員会より問矢副委員長、蛭田委員に担当して頂き、
融雪シートの敷かれた箇所など今回の特別ルールを始め、競技ルールを確認して頂き順次スタートして行かれました。
残念ながらこの度の競技会で、Bクラス前原選手が誤球により失格となってしまいました。
誤球の措置は次のティーグラウンドでティーショットを打つ前に誤球が確認できれば、
誤球ショットをした地点まで戻って2ペナルティにて競技を継続できましたが、
最後までプレーをされた後の申告となってしまいましたので、残念ながらこの度は失格となってしまいました。
競技者の皆様にとって、ルールの確認は大変重要なことですから、
必ず競技委員、米原プロに対応を確認してから競技を続けて頂きたいと思います。
競技結果は、今回5名のハンディ改正者が出るほどレベルの高い競技会でした。
Aクラス 吉井選手 12 ⇒ 10 シングル間近ですね。次も頑張って下さい。
Bクラス 矢地選手 18 ⇒ 13 いきなり来月からAクラス入りです。素晴らしいの一言!
神谷選手 16 ⇒ 14 遂にAクラス入りですね!おめでとうございます。
内藤選手 21 ⇒ 18 Aクラス入りが見えてきましたね。頑張って下さい。
秋元真由美選手 28 ⇒ 24 ハンディ36からのスタートでしたから凄い進歩ですね。おめでとうございます。
2月月例会優勝はAクラスアウト39、イン43 グロス 82 HDCP12 ネット70の2アンダーで吉井 昭選手。
Bクラスはアウト37、イン44、グロス81、HDCP18、ネット63の9アンダーで矢地昭信選手。
お二人ともおめでとうございます。
Aクラス優勝の吉井 昭選手
吉井選手 グロス82は素晴らしいの一言!おめでとうございます。
順位 | 参加者氏名 | GROSS | HDCP | NET | 備 考 |
1 | 矢地 昭信 | 81 | 18 | 63 | 優 勝 |
2 | 神谷 尚 | 85 | 16 | 69 | 準優勝 |
3 | 内藤 芳男 | 90 | 21 | 69 | 3位 |
4 | 秋元 真由美 | 97 | 28 | 69 | |
5 | 山住 永浩 | 93 | 16 | 77 | |
6 | 菅原 正二 | 94 | 17 | 77 | |
7 | 林 寛治 | 95 | 17 | 78 | |
8 | 上条 修 | 96 | 18 | 78 | |
9 | 岩松 恒雄 | 95 | 16 | 79 | |
10 | 坂田 善信 | 101 | 21 | 80 | |
11 | 岩松 まち子 | 105 | 21 | 84 | |
12 | 千早 正洋 | 112 | 27 | 85 | |
13 | 根本 重吉 | 114 | 28 | 86 | |
14 | 前原 直 | 誤球失格 | |||
第41回競技委員会からのお知らせ
3月20日の当番は秋元哲委員、秋元真由美委員のお二人です。Aクラス・Bクラスのスターターと表彰式進行を担当して頂きます。
※上野委員長よりクラブ競技(月例会等)の予約をしたはずなのに、名前が入っていないなどのトラブルが本日もありましたが、コース側対応として今後はこの様なことがないようにお願いしたいとのご指摘がございました。
ご注意:ご来場頂いた際には必ず、次月月例会エントリー用紙にお名前をご記入下さい。電話でのご予約の場合必ず役職者をご指名下さい。また、当日が近づきましたら必ず電話にて確認のお電話を差し上げます。