2013年1月27日(日) 1月度月例競技会結果

2013年1月27日(日) 1月月例競技会結果

1月14日関東に降った大雪は積雪20cm、吹き溜まりで50cmとなり、当ゴルフ場の積雪記録を更新するほどの状態でした。1週間経っても気温が低い為雪が融けず20日の月例会は中止となり、27日開催となりました。昨年も16日に15cm程積りましたが、19日にはオープンできたところから考えると今年の雪は12日間のクローズでしたから本当によく積もったものですね。

本日の1月度月例会はAクラス16名、Bクラス4名合計20名により定刻8時30分よりアウトからスタート致しました。

今回注目すべき選手は、久々に月例会ご参加のハンディ+2の山下選手、会沢選手、安藤選手からベスグロ奪還なるか。山下選手、会沢選手、安藤選手とのベスグロ争いがデッドヒートしそうです。午前中はグリーンも凍っていますので、ボールが止まらずショートゲームとパッティングが勝利の行方を握っていると思われます。今月もBクラスからAクラス入りはあるのか、難しいグリーンを攻略しベストスコアはいくつになるのか、選手の皆さんへの期待は膨らみます。

1月月例会Aクラス優勝はAアウト46、イン39 グロス85 HD9 ネット76で鈴木和夫選手。Bクラスはアウト50、イン43、グロス93、HD18、ネット75で上條修選手。お二人とも優勝おめでとうございます。

Aクラス優勝の鈴木和夫選手 コメント

今までシニア選手権に出て優勝出来るように頑張ってきましたが、今まで優勝出来ませんでした。今日も前半46を叩いたのでダメかなと思いましたが、後半になり調子も上がり実に3年ぶりに優勝出来ることが出来ました。優勝出来たことは本当に嬉しく思います。

Bクラス優勝 上條 修選手 コメント

Bクラスは4名と言う少ない参加人数で寂しかったのですが、残雪の中グリーンも凍り厳しいコース状態でしたが、メンバーの方々に恵まれ優勝することが出来ました。これからも頑張って行きたいと思います。

ベスグロ 山下勝紀選手 アウト41 イン35 グロス76

1月の月例会賞品は年の初めでもありますので、賞金ではなく北海道のグルメとさせていただきました。

優勝:タラバ足・石狩鍋セット

準優勝:北海道ハム3点セット

3位:鮭詰合せ

5位:北海道生ハム&ウインナーセット

7位:北海道産サーモン

9位~BB賞:数の子松前漬け

ベスグロ:いかづくし

参加賞:手造り北海天セット

成績表 

順位 参加者氏名 GROSS HDCP NET 備 考
1 上條 修 93 18 75 Bクラス優勝
2 鈴木 和夫 85 9 76 Aクラス優勝 
3 会沢 清昭 77 0 77 3位
4 山下 勝紀 76 -2 78
5 桜田 光弘 86 7 79 5位
6 高橋 輝夫 87 8 79
7 池嶋 伸行 88 9 79 7位
8 椎橋 建一 88 8 80
9 上野 勝 85 4 81 2+7=9で当日賞
10 村松 国夫 102 21 81 10位
11 吉井 昭 92 10 82
12 箕川 佐度志 108 23 85
13 安藤 正夫 87 1 86
14 関根 敏治 92 6 86
15 山住 進 97 11 86 15位
16 小池 伊佐男 98 10 88
17 高橋 久裕 105 16 89
18 海老沢 清 98 7 91
19 蛭田 道生 106 15 91 BB賞
20 井上 広巳 102 8 94

2013年度競技委員会メンバーをお知らせ致します。

名誉会長 山下勝紀 (敬称は省略させて頂きます)

委員長 上野 勝 副委員長 平塚隆雄 問矢廣勝

委員 会沢清昭 秋元 哲 秋元真由美 池嶋伸行 鈴木秀樹 平井雅俊 蛭田道生 高橋輝夫 宮沢信行

大和田委員、小出委員2年間の任期満了です。お世話になりました。

25年2月度の月例会は17日日曜日に開催致します。

また、会報誌、競技日程表などは28日の発送となります。2013年度年会費振込用紙が同封されておりますので宜しくお願い申し上げます。

1組目

山住選手 桜田選手 蛭田選手 会沢選手

2組目

安藤選手 海老沢選手 関根選手 上條選手

3組目

小池選手 上野選手 箕川選手

4組目

鈴木選手 吉井選手 村松選手

5組目

椎橋選手 井上選手 高橋久裕選手

6組目

高橋輝夫選手、山下選手、池嶋選手

[2013.01.28]