3月16日日曜日、天気は晴れ。爽やかな青空が広がる中、Aクラス34名、Bクラス8名、合計42名にて3月度月例会が開催されました。
Aクラスは実力者の集まり。プレーを拝見するといつも凄いショットやアプローチ、上手いパッティングのオンパレード!3月の月例会も大変楽しみです。
今回初めてのオブザーバー参加は、平塚隆雄選手の 地元の先輩関根輝昭さん。今日は初参加、どんなゴルフをされるのか興味津々です。競技委員会よりアウトコーススターターは細野光雄委員、アテストは上野競技委員長。ありがとうございました。
Aクラス1組目
・合津純一郎選手 今年は波に乗って1月3位、2月月例優勝し、ゴルフは絶好調、3月は2連覇なるか。
・安田憲治選手 今年は年頭より調子が上がっています。1月7位、2月準優勝。3月は優勝か?
・会沢清昭選手 1月はお休みし、2月はベスグロ76で4位。実力者だけに平塚選手とのベスグロ争いも楽しみです。
・上野 勝選手 競技委員長の役割ご苦労様です。今年もお世話になります。1月は90叩き19位、2月は85に戻し8位、3月は如何に。
Aクラス2組目
・吉井昭選手 今年は1月の月例でグロス80ネット2アンダー70で優勝。2月は86で5位となりましたが、3月は狙っています。
・平塚隆雄選手 ハンディキャップ更新で3。2月はグロス78で6位、2月ベスグロの会沢選手とのベスグロ争いも楽しみです。
・高橋輝夫選手 1月は96で23位、2月87で7位、スコアはアップしているので上位入賞間違いなし。
・関根輝昭選手 平塚選手のご紹介でオブザーバー参加で腕試し。平塚さんのゴルフの師匠?
Aクラス3組目
・蛭田道生選手 1月は111回も叩きBM、2月は96で9位と目下上昇中です。
・上條 修選手 ハンディ15に上がりAクラスにカムバック!1月は107回で25位、2月は99で10位、一層の奮起を期待します。
・岩松恒雄選手 1月は95で15位、2月は97で11位。陽気と共にスコアも良くなる傾向あり。
・宮内正夫選手 1月は86で準優勝、2月は99で12位と今年の成績は大波賞ですが、実力者だけに優勝期待しています。
Aクラス4組目
・鈴木 稔選手 1月は89で9位、2月は99で14位、少し不安定な状態ですが、頑張って下さい!
・清水栄次郎選手 西山荘のシングル。ライジングではHD4。3大競技はうちでは未経験、一度出て下さい。1月は87で12位。
・椎橋建一選手 今年初参加。ハンディ8。12月のキング杯では87で9位。80回で優勝の可能性あり。
・宮沢信行選手 1月は83で4位、最近はプレーに安定感があります。スコアは80台前半で上位に定着中。
・Aクラス5組目
・深見陽一選手 2012年理事長杯チャンピオン。昨年12月月例は78で優勝。上位は1打で大きく順位が変わります。優勝候補。
・井上広巳選手 2013年度キング杯チャンピオン。1月は84で5位。今、波に乗っているハンディ7。
・桜田智久選手 ハンディ12で。弟の光弘さんに追いつけ追い越せでシングル入りも間近。1月は89で6位。
・鹿志村聡選手 ハンディ13で キング杯は93で7位。今年は初参加。冬の間の練習の成果が見られるか?
Aクラス6組目
・桜田光弘選手 2013年度理事長杯チャンピオン。1月は90叩き14位。12月の ハンディ見直しで7から6に上がり
1打の重さがスコアに影響する位置。本日の組合せは飛ばし屋ばかり、力が入り過ぎなければ上位食い込めます。
・関根敏治選手 年齢関係なく飛ばし屋(すみません)。ハンディ6。今年初参加。今まで優勝経験ないので優勝したいと本音が聞こえました。
・郡司孝治選手 ハンディ8。今年初参加。大技も小技も上手く常に上位に入賞。本日も凄い勢いで飛んで行くティーショットが見たいです。
・細野光雄選手 ハンディ5。1月は珍しく94も叩き24位。2月も92回で13位。少しスランプに入っていたが本日はどうか?
Aクラス7組目
・斉藤尚選手 齢77歳にして エージシュートは何回も達成し2012年度キング杯チャンピオン。確実なショットがスコアメイクする。
・鈴木和夫選手 ハンディ改正で11になり、常に上位に定着できそう。今年初の月例会参加。月例以外にも椎橋選手、関根選手との個人的な戦いがあり、油断禁物。
・角田理恵子選手 冬場は暖かい海外でプレーして力を蓄えて来られたそうです。16番のホールインワンは記憶に残っています。
Aクラス8組目
・海老沢清選手 ハンディが7から9になり上位に上がりやすくなりました。昨年のキング杯は92で15位。今年は上位定着か。
・山住進選手 ハンディ10。1月は96で20位に沈みましたが、最近スランプとのこと。シングルは目の前。頑張って下さい。
・小池伊佐男選手 ハンディ10。1月は104回も叩き26位に沈みました。やはりシングル目前の実力者。今回はリベンジして上位に食い込むか。
Aクラス9組目
・田巻正芳選手 ハンディは13。小池選手、清水選手と練習ラウンドを重ねています。久々のご参加ですが、月例は力試しになりますね。
・高橋久裕選手 Bクラスから這い上がり現在ハンディ13。常に上を目指し練習熱心。キング杯の優勝も経験しているのでコースは熟知しています。
・矢地昭信選手 昨年は交通事故で九死に一生を得て、体力も回復されたので1月からご参加頂いています。ハンディ13ですが、ショットを見る限りハンディが上がってくること間違いなし。
・山住永浩選手 やはりBクラスから這い上がり現在ハンディ14。12月のキング杯では準優勝、1月は95で10位。力が付いてきていますね。
★2014年3月度 Aクラス優勝は関根敏治選手!
アウト38、イン39 グロス77 ハンディ6 1アンダーでの優勝です。本日は希望が叶いましたね。おめでとうございます。
優勝コメント:今まで優勝がなく、仲間に冷やかされていたので、今日は大変嬉しいです。
桜田さん、郡司さん、細野さんという良いパートナーに恵まれたので優勝出来たと思います。
ありがとうございました。
<成績表>
順位 | 参加者氏名 | OUT IN GROSS | HDCP | NET | 備 考 |
1 | 関根 敏治 |
38 39 77
|
6 | 71 | 優 勝 |
2 | 細野 光雄 | 39 38 77 | 5 | 72 | 準優勝 |
3 | 平塚 隆雄 | 38 38 76 | 3 | 73 | 3位 BG |
4 | 合津 純一郎 | 41 45 86 | 13 | 73 | |
5 | 郡司 孝治 | 39 43 82 | 8 | 74 | 5位 |
6 | 小池 伊佐男 | 44 40 84 | 10 | 74 | |
7 | 岩松 恒雄 | 44 41 85 | 11 | 74 | 7位 |
8 | 斉藤 尚 | 43 42 85 | 10 | 75 | |
9 | 鈴木 和夫 | 44 42 86 | 11 | 75 | |
10 | 深見 陽一 | 41 41 82 | 6 | 76 | 10位 |
11 | 井上 広巳 | 41 42 83 | 7 | 76 | |
12 | 海老沢 清 | 40 45 85 | 9 | 76 | |
13 | 高橋 輝夫 | 44 41 85 | 8 | 77 | |
14 | 宮内 正夫 | 45 45 90 | 13 | 77 | |
15 | 鹿志村 聡 | 45 45 90 | 13 | 77 | 15位 |
16 | 宮沢 信行 | 42 43 85 | 6 | 79 | |
17 | 吉井 昭 | 40 47 87 | 8 | 79 | |
18 | 田巻 正芳 | 46 46 92 | 13 | 79 | |
19 | 安田 憲治 | 46 46 92 | 13 | 79 | |
20 | 桜田 光弘 | 44 42 86 | 6 | 80 | 20位 |
21 | 椎橋 建一 | 42 46 88 | 8 | 80 | |
22 | 角田 理恵子 | 48 45 93 | 13 | 80 | |
23 | 桜田 智久 | 45 49 94 | 12 | 82 | |
24 | 上野 勝 | 45 42 87 | 4 | 83 | |
25 | 清水 栄次郎 | 46 41 87 | 4 | 83 | 25位 |
26 | 鈴木 稔 | 45 49 94 | 11 | 83 | |
27 | 矢地 昭信 | 46 53 99 | 13 | 86 | |
28 | 蛭田 道生 | 50 52 102 | 15 | 87 | |
29 | 会沢 清昭 | 39 51 90 | 0 | 90 | |
30 | 高橋 久裕 | 59 45 104 | 13 | 91 | 30位 |
31 | 山住 永浩 | 50 55 105 | 14 | 91 | |
32 | 上条 修 | 54 52 106 | 15 | 91 | BB |
33 | 山住 進 | 52 50 102 | 10 | 92 | |
関根 輝昭 | 38 44 82 | 0 | 82 | オブザーバー |
※賞品はゴルフ場内で使用できる金券、食事券、ドリンク券を順位に応じてご用意致しました。
本日の参加賞は、先月に続き今が旬の「とちおとめ」甘さ抜群のいちごでした。
※Aクラス女性60才以上の希望者は緑ティー、男性70才以上の希望者は白ティー使用可となります。
Bクラス1組目
・木村 治選手 ハンディ16でAクラス入り間近。1月は101で4位、2月は93で準優勝、この調子なら今月は優勝か!
・菅原正二選手 ハンディ18で1月は107で7位、2月は95で3位。今年は調子が上向いているので優勝回数を増やせそう!
・安本郁夫選手 現在ハンディ20。大竹孝選手と凌ぎを削っていましたが、大竹選手Aクラス入り。今年は100を切りAクラス入りを目指して下さい。
・松田惠久選手 今回もオブザーバー参加。普段のプレーでは力が入らず良いスコアで上がって来られますが、後1枚スコアカードを出して頂き、月例会で順位にこだわって頂きたく思います。
Bクラス2組目
・岩松まち子選手 現在ハンディ17。1月は体調を崩し、お休み致しましたが本日は元気なお顔を拝見しました。ハンディは17だが上位進出ができる方です。
・林寛治選手 12月のハンディ見直しで17となり、Bクラスに入りましたが、実力はAクラス。因みに2月はグロス89、ハンディ15、 ネット74で3位でした。Bクラス初参戦ですが今日は優勝無しですよ!
・前原 直選手 ハンディ17、1月は105で6位、2月はお休みで充電期間、3月はスコアアップ期待します。
・皆川栄明選手 ハンディ17、本年度月例は初参加。昨年9月93でベスグロ優勝以来優勝がありません。今日は頑張って下さい。
<Bクラス優勝>
3月度優勝はAクラスから引っ越してきた林 寛治選手
アウト43、イン42 合計85、ハンディ17 ネット68でベスグロ優勝
おめでとうございます。
優勝コメント:ずっと調子が悪かったので、ハンディの更新をしたらBクラスになりました。
本日は優勝出来て嬉しいです。
<成績表>
順位 | 参加者氏名 | OUT IN GROSS | HDCP | NET | 備 考 |
1 | 林 寛治 | 43 42 85 | 17 | 68 | 優 勝 |
2 | 木村 治 | 49 39 88 | 16 | 72 | |
3 | 皆川 栄明 | 43 47 90 | 17 | 73 | |
4 | 岩松 まち子 | 47 44 91 | 17 | 74 | |
5 | 安本 郁夫 | 48 49 97 | 20 | 77 | |
6 | 菅原 正二 | 49 48 97 | 18 | 79 | |
7 | 前原 直 | 53 53 106 | 17 | 89 | |
松田 恵久 | 49 53 102 | 0 | 102 | オブザーバー |
表彰式