平成26年7月27日(日)7月度月例会開催致しました。
朝7時から理事長杯準決勝がスタート致しましたが、上野競技委員長が駆け付けて下さりスタート前に選手の皆さんを激励してくださいました。
上野委員長誠にありがとうございました。天気は蒸し暑く熱中症に気を付けなければならない状態ですが、Aクラス25名、Bクラス5名、合計30名のご参加を頂きました。
競技委員会から本日の当番はスタート係平塚副委員長、アテストは細野委員にご協力いただきました。ありがとうございました。
<Aクラス>
1組目 鹿志村聡選手 細野光雄選手 井上広巳選手 安田憲治選手
・鹿志村選手 4月月例90で8位、5月84で2位、6月80で優勝、ハンディも11から9に上がり最近成長著しい注目の選手です。
・細野選手 クラブ選手権予選では76で3位通過、シニア選手権では決勝戦で山下選手に敗れ次賞となる実力者。
・井上選手 5月は85で15位、6月は80で4位、クラブ選手権予選では75で山下選手に次ぐ2位通過、最近力をつけて来ています。
・安田選手 理事長杯1回戦では優勝した関選手に敗れはしたものの、6月の月例では86で5位入賞、月例会優勝も近い。
2組目 上野勝選手 会沢清昭選手 海老沢清選手 高橋久裕選手
・上野選手 スクラッチ競技のクラブ選手権では80で5位予選通過ハンディ4の実力者。
・会沢選手 同じくクラブ選手権では80で6位予選通過、ハンディ0につき常にグロス勝負。
・海老沢選手 5月月例はハンディ9、83で6位、6月は86で9位と安定しています。
・高橋選手 4月月例はハンディ13、89で7位、6月は91で12位、月例のAクラス優勝を目指して欲しいですね。
3組目 矢地昭信選手 本告時晴選手 高橋輝夫選手 岩松恒雄選手
・矢地選手 5月は104たたき27位に低迷しましたので今日は挽回を狙ってください。
・本告選手 4月以来久しぶりのご参加ですが、調整は充分でしょうか?
・高橋(輝)選手 ハンディ8、5月は84で9位、6月は89で18位、本日はいかに?
・岩松選手 ハンディ11、6月は93で21位。本日は期待しています。
4組目 上條修選手 吉井昭選手 本告ひさ子選手 宮内正夫選手
・上條選手 理事長杯は惜しくも予選落ちとなりましたがAクラス優勝お願いします。
・吉井選手 6月月例は調子を落として95をたたき27位。実力者だけに挽回を期待します。
・本告ひさ子選手 2月にハンディ14となってAクラス入りしてからは4月の参加が唯一で96の17位。Aクラスでの2回目参加は4月よりも順位を上げるか?
・宮内選手 ハンディ13で5月は93で20位、6月は102回たたいてしまい最下位に甘んじています。
5組目 安藤正夫選手 堀江健二選手 山住進選手 平塚隆雄選手
・安藤選手 4月のご参加で79の5位となって以来久々のご参加。ハンディは3、今まで大たたきしたことのは見たことがありません。
・堀江選手 7月6日の理事長杯予選会では95回で予選落ちしてしまいましたが、調子は上向きの様子。
・山住進選手 5月は96で25位、6月はお休みで理事長杯予選は惜しくも89で19位。ハンディは10に上がったので頑張ってほしいところです。
・平塚選手 5月に網膜剥離の手術をされて現在はよくなったご様子。理事長杯は大事を取ってお休みしましたが、実力者につき早い復帰を願います。
6組目 山住永浩選手 片岡進選手 関根輝昭選手 江坂彰選手
・片岡選手 2月にオブザーバー参加を頂いて以来、本日初参加。
・関根選手 クラブ選手権予選通過し、会沢選手と1回戦を戦うも5-4で敗れたが実力派。
・江坂選手 ハンディ12で5月は95の23位。初参加の1月は99で22位。上位を目指して一奮発を期待します。
・山住(永)選手 ハンディ14でAクラスまで上がってきたので、さらなる活躍を期待しています。
※競技委員会の決定により本日のスコアは下記の通り。
7月27日(日)午後2時半頃から突然降り出した強い雨と激しい雷のため、全組18ホールのプレーが出来ず、本日のスコア集計はAクラスは、アウトコース9ホール、Bクラスは18ホール終了したので18ホールの集計となりました。9ホールの集計ではハンディ偶数の選手は半分、奇数の選手は四捨五入となります。例えば11の場合11÷2=5.5⇒6となります。
<Aクラス優勝>
平塚隆雄選手
アウト36 ハンディ2 ベスグロ優勝
優勝コメント 思いがけず優勝できてうれしいです。
Aクラス<成績表>
順位 | 参加者氏名 | OUT IN GROSS | HDCP | NET | CROSS順位 | 備 考 |
1 | 平塚 隆雄 | 36 0 36 | 2 | 34 | 1 | 優勝 |
2 | 宮内 正夫 | 41 0 41 | 7 | 34 | 9 | 準優勝 |
3 | 吉井 昭 | 39 0 39 | 4 | 35 | 5 | 3位 |
4 | 江坂 彰 | 41 0 41 | 6 | 35 | 8 | |
5 | 安田 憲治 | 42 0 42 | 7 | 35 | 10 | 5位 |
6 | 上野 勝 | 38 0 38 | 2 | 36 | 3 | |
7 | 細野 光雄 | 39 0 39 | 3 | 36 | 4 | 7位 |
8 | 高橋 輝夫 | 40 0 40 | 4 | 36 | 7 | |
9 | 堀江 健二 | 43 0 43 | 6 | 37 | 13 | 当日 |
10 | 高橋 久裕 | 44 0 44 | 7 | 37 | 14 | 10位 |
11 | 会沢 清昭 | 38 0 38 | 0 | 38 | 2 | |
12 | 安藤 正夫 | 40 0 40 | 2 | 38 | 6 | |
13 | 関根 輝昭 | 43 0 43 | 5 | 38 | 11 | |
14 | 海老沢 清 | 43 0 43 | 5 | 38 | 12 | |
15 | 本告 時晴 | 46 0 46 | 7 | 39 | 16 | 15位 |
16 | 片岡 進 | 45 0 45 | 5 | 40 | 15 | |
17 | 岩松 恒雄 | 47 0 47 | 6 | 41 | 18 | |
18 | 本告 ひさ子 | 48 0 48 | 7 | 41 | 20 | |
19 | 山住 進 | 47 0 47 | 5 | 42 | 17 | |
20 | 山住 永浩 | 49 0 49 | 7 | 42 | 21 | 20位 |
21 | 鹿志村 聡 | 48 0 48 | 5 | 43 | 19 | |
22 | 上條 修 | 51 0 51 | 8 | 43 | 23 | |
23 | 矢地 昭信 | 51 0 51 | 7 | 44 | 22 | BB |
24 | 木村 治 | 56 0 56 | 7 | 49 | 24 | |
井上 広巳 | NR |
Bクラス1組目(組合せの都合上、Aクラス入りされた木村選手はこの組に入って頂きました)
木村 治選手 氏家慎一選手 金田和一選手
・木村選手 5月の月例会でハンディが16から12に上がりAクラス入り。今後の活躍を期待します。
・氏家選手 理事長杯2回戦で合津選手に敗れはしたものの2回戦進出は立派。
・金田選手 ハンディ20となり初めての月例参加。ご活躍を期待します。
2組目 岩松まち子選手 菅原正二選手 村松国夫選手
・岩松選手 4月月例95の4位、しばらくお身体の不調でお休みしておられましたが今月から復活です。
・菅原選手 月例会は欠席なしで必ず参加して頂いております。ハンディ18が少しでも上がることを願っております。
・村松選手 2月月例会以来久々のご参加です。まだまだ若い者には負けません。
Bクラスは18ホールでの集計です。
<Bクラス優勝>
アウト45 イン42 グロス87 ハンディ17 ネット70
岩松まち子選手
優勝コメント しばらくぶりに優勝できました。うれしいです。
<Bクラス> 成績表
順位 | 参加者氏名 | OUT IN GROSS | HDCP | NET | CROSS順位 | 備 考 |
1 | 岩松 まち子 | 45 42 87 | 17 | 70 | 1 | 優勝 |
2 | 氏家 慎一 | 44 45 89 | 18 | 71 | 2 | |
3 | 菅原 正二 | 47 43 90 | 18 | 72 | 3 | |
4 | 金田 和一 | 43 52 95 | 20 | 75 | 4 | |
5 | 村松 国夫 | 55 61 116 | 21 | 95 | 5 |
2014年度8月度月例会は8月17日(日)開催致します。
競技委員会よりのご報告
※ハンディキャップ改正 Bクラス 岩松まち子選手 17 ⇒ 15
※キングオブキングス杯は、12月ではなく9月頃に開催した方が、多くのメンバーが参加できるのではないかとの意見がございましたが、予定通り12月14日(日)開催と致します。