平成27年2月15日 2月度月例会開催致しました。ご参加はAクラス33名、Bクラス4名の合計37名。天候は、朝方は穏やかに晴れ渡り少し風が強く吹くこともありましたが、後半からは突風ともいうべき強風が吹き荒れプレーヤーを悩ませました。特にティーショットのボールが風で流されOBゾーンまで運ばれOBとなるケースが数多くありました。
Aクラス
1組目
皆川選手 1月グロス87、ネット70の2アンダーで優勝、Aクラス入りを果たしHD15で出場です。
桜田選手 1月グロス84、ネット78で3位でした。今月は更に上を目指し強風の中どう戦うのか?
木村選手 1月グロス89、ネット79で6位。ハンディが10ある間に初優勝をお願いします。
宮沢選手 1月グロス88、ネット82で12位。ハンディが6になって優勝から遠ざかっていますよ!
2組目
岩松選手 1月グロス90、ネット79で7位。ハンディは11まで上がりシングル目前です。
本告ひさ子選手 1月グロス93、ネット79で8位。HD14ながらAクラスで戦える力は充分。
桜田智久選手 1月グロス93、ネット81で10位。HD12は上り調子、今年中にシングルいけますね。
山住永浩選手 1月グロス95、ネット81で11位。ハンディ14はこの調子だとかなり上がりますね。
3組目
安田選手 12月優勝、キング杯も優勝、1月グロス94、ネット83で15位ですが10打は縮まるはず。
上野選手 1月グロス88、ネット84で19位、HD4で頑張っておられます。
岩松まち子選手 1月グロス99、ネット84で21位、HD15では優勝もありますね。
高橋輝夫選手 1月グロス92、ネット85で24位、実力者につき調子が上向けば順位も上がります。
4組目
角田 清選手 1月グロス94、ネット85で26位。HD9の実力者、今月は上がってきてください。
小池伊佐男選手 1月グロス95、ネット85で27位。HD10。上位入賞は強風攻略が鍵となりますか。
山住 進選手 1月グロス95、ネット85で28位。HD10。シングルへの道はグロスで81。
会沢選手 1月グロス86、ネット86で30位。HD0では常にパープレーを維持しないと厳しい。
5組目
鈴木和夫選手 1月グロス99、ネット88で31位。見直しでHD13となり余裕が出ましたね。
本告時晴選手 1月グロス102、ネット88で32位。HD14。奥様に負けないよう頑張って下さい。
堀江選手 1月グロス100、ネット89で33位。HD11につきグロス82でハンディ改正です。
上條選手 1月グロス110、ネット95で34位。HD15のうちに優勝してくださいね。
6組目
関 昌一選手 1月グロス83、ネット84で18位。HD+1ベスグロは82だったので惜しいです。
細野光雄選手 1月グロス85、ネット80で9位。腰の故障も落ち着きエンジンがかかって来ました。
関根敏治選手 久しぶりのご参加ながら優勝ラインはグロス70台。強風を味方にして優勝か。
深見陽一選手 久しぶりのご参加でも優勝圏内。強風を攻略して優勝を目指して下さい。
7組目
吉井 昭選手 1月はグロス104と調子が悪くネット96。HD8では79でHD上がります。
宮内正夫選手 1月はご参加お休みで、今月は優勝目指して頑張って欲しいと思います。
高橋久裕選手 Aクラスに入っての優勝はグロス84がギリギリです。頑張って下さい。
8組目
斉藤 尚選手 2月27日の誕生日で御年78才となりますがHD8。まだまだ優勝を狙っています。
問矢廣勝選手 3月23日で御年73才となられますが、益々お元気です。HD8では優勝も有りです。
安藤正夫選手 70才まではまだ何年もあります。HD3。1月火曜杯優勝しました。月例も連覇ですね。
9組目
林 寛治選手 久々のご参加です。一度はBクラスに帰りましたが、優勝してHD14でAクラスでのプレー定着です。ハンディ14のうちに優勝目指して下さい。
角田理恵子選手 1月グロス93、ネット82で13位。HDは11に上がりましたからシングル目前。
鈴木 稔選手 1月グロス85、ネット74で準優勝に輝きました。HDは11、今月は優勝目指して下さい。
Bクラス
菅原正二選手 1月はAB混合でグロス102、ネット84で22位、HD18はもうすぐAクラス。
金田和一選手 1月はお休みでHD18、風を攻略したらB優勝です。目標89で1アンダー。頑張って下さい。
安本郁夫選手 久々のご参加です。HD20、本日の目標は91で1アンダー。風を攻略してください。
村松国夫選手 1月はグロス121、ネット100と叩きました。BMとなりましたが、今日は順位上げて頑張って下さい。
<2月度Aクラス優勝> アウト43 イン40 グロス83 HD11 ネット72
角田理恵子選手 おめでとうございます。
<コメント>今日は、寒くて風が強かったので辛いゴルフになりましたが、パートナーに支えられ辛いゴルフを克服できました。スコアも83はこの悪いコンディションの中では上出来でした。月例優勝はおととしの冬1・2月を連覇しましたがそれ以来の優勝です。今日の優勝は、寒さ、辛さにも打ち勝っての優勝ですから大変うれしいです。
Aクラス<成績表>
順位 | 参加者氏名 | OUT IN GROSS | HDCP | NET | CROSS順位 | 備 考 |
1 | 角田 理恵子 | 43 40 83 | 11 | 72 | 5 | 優勝 |
2 | 細野 光雄 | 40 40 80 | 5 | 75 | 1 | 準優勝 BG |
3 | 桜田 光弘 | 41 42 83 | 6 | 77 | 4 | 3位 |
4 | 皆川 栄明 | 47 46 93 | 15 | 78 | 15 | |
5 | 鈴木 和夫 | 47 45 92 | 13 | 79 | 12 | 5位 |
6 | 本告 ひさ子 | 48 45 93 | 14 | 79 | 14 | |
7 | 岩松 まち子 | 44 50 94 | 15 | 79 | 16 | 7位 |
8 | 角田 清 | 43 46 89 | 9 | 80 | 8 | |
9 | 安藤 正夫 | 44 40 84 | 3 | 81 | 6 | |
10 | 問矢 廣勝 | 44 45 89 | 8 | 81 | 7 | 10位 |
11 | 鈴木 稔 | 44 48 92 | 11 | 81 | 11 | |
12 | 会沢 清昭 | 40 42 82 | 0 | 82 | 2 | |
13 | 斎藤 尚 | 49 42 91 | 8 | 83 | 9 | |
14 | 吉井 昭 | 44 47 91 | 8 | 83 | 10 | |
15 | 木村 好克 | 45 48 93 | 10 | 83 | 13 | 15位 |
16 | 山住 永浩 | 46 51 97 | 14 | 83 | 23 | |
17 | 関 昌一 | 41 42 83 | -1 | 84 | 3 | |
18 | 安田 憲治 | 47 48 95 | 11 | 84 | 19 | |
19 | 桜田 智弘 | 49 47 96 | 12 | 84 | 22 | |
20 | 小池 伊佐夫 | 47 498 96 | 10 | 86 | 21 | 20位 |
21 | 宮内 正夫 | 49 50 99 | 13 | 86 | 25 | |
22 | 関根 敏治 | 45 50 95 | 6 | 89 | 18 | |
23 | 山住 進 | 52 47 99 | 10 | 89 | 24 | |
24 | 林 寛治 | 49 54 103 | 14 | 89 | 28 | |
25 | 宮沢 信行 | 45 51 96 | 6 | 90 | 20 | 25位 |
26 | 高橋 久裕 | 52 51 103 | 13 | 90 | 27 | |
27 | 本告 時晴 | 49 55 104 | 14 | 90 | 29 | |
28 | 上野 勝 | 45 50 95 | 4 | 91 | 17 | |
29 | 上条 修 | 50 57 107 | 15 | 92 | 32 | |
30 | 深見 陽一 | 48 52 100 | 6 | 94 | 26 | 30位 |
31 | 岩松 恒夫 | 50 57 107 | 11 | 96 | 31 | |
32 | 堀江 健二 | 53 55 108 | 11 | 97 | 33 | BB |
33 | 高橋 輝夫 | 48 57 105 | 7 | 98 | 30 |
順位 | 参加者氏名 | OUT IN GROSS | HDCP | NET | CROSS順位 | 備 考 |
1 | 安本 郁夫 | 48 46 94 | 20 | 74 | 1 | 優勝 |
2 | 金田 和一 | 47 52 99 | 18 | 81 | 2 | |
3 | 村松 国夫 | 58 59 117 | 26 | 91 | 3 | |
4 | 菅原 正二 | 62 56 118 | 18 | 100 | 4 |
<競技委員会からのご報告>
1.ハンディキャップの改正
安藤正夫選手 現在 3 ⇒ 新ハンディ 5
※計算見直しの申請により昨年度の成績より計算致しました。
2.競技委員会
新委員決定のお知らせ 2015年2月度より2016年12月まで2年間競技委員会にてクラブ競技会の運営サポート、ローカルルール・競技会ルールの検証、決定、ハンディキャップの改正、エチケット、マナー向上の啓蒙活動、クラブ運営についての提案などご協力頂きます。皆さん、よろしくお願い致します。
・新委員
桜田智久委員 桜田光弘委員の2名です。
※3月の月例会は3月15日(日)に開催致します。
皆様のご参加お待ちしております。