2015年5月度月例競技会結果

2015年5月17日日曜日、五月晴れで晴天!日差しは徐々に強くなって参りましたが、時折吹く爽やかな風に心地よさを感じながらAクラス28名、Bクラス4名は8:30よりスタート致しました。

新たに13番ホールのドロップエリアが出来た為、池に入ってもOBとはならずドロップエリアからの第3打にてプレー可能となりました。

※左ラフ150ヤード杭右側のサークルが13番ホール新設のドロップエリアです。

早速どなたかが使用されるようです。

13番ドロップエリア

Aクラスメンバー紹介いたします。

1組目

平塚隆雄選手 4月はグロス73で優勝。ハンディ3では毎月優勝も有りうる実力者。ベスグロ争いの本命。

会沢清昭選手 4月はグロス71でベスグロ準優勝。ハンディ0では優勝は厳しい。平塚選手とのベスグロ争いが面白い。

小池伊佐男 4月はグロス81ハンディ10で3位。3月はグロス92、4月はグロス81、5月は70台に突入か?

上野 勝選手 4月はシニア選手権準決勝で細野選手に敗れはしたものの3位決定。まだまだ力はあります。

5月月例1組目

2組目 

皆川栄明選手 4月グロス87で4位。3月は94と叩きましたが最近実力急上昇。今日はスイングをじっくり拝見しました。グリップで力が抜けて軽く振れて正確なショットになりましたね。今年は理事長杯優勝目指して頑張って下さい。

蛭田道生選手 4月はグロス89ハンディ15で7位。90を切れば常に上位入賞狙えます。

斉藤尚選手 今日のメンバーでは最高齢ながら、全く年齢を感じさせないゴルフをされます。4月はグロス83、ハンディ8で8位。今日も期待しています。

井上広巳選手 4月はグロス82ハンディ6で9位。ハンディが6まで上がったので優勝は厳しくなりましたがグロスで勝負できる位置まで来ましたね。

5月月例2組目

3組目

吉井 昭選手 4月は87で11位。ハンディが8まで上がったので80切りまで頑張って優勝狙って下さい。

桜田光弘選手 4月は86で14位と珍しく叩きました。飛距離は出るし短いのも上手いし、2014クラブチャンピオンの名誉にかけて今日は優勝を狙ってください。

本告ひさ子選手 4月は97ハンディ14で16位。ご主人と同じハンディまで上がったので、ご主人越え目指して頑張って下さい。

5月月例3組目

4組目 

本告時晴選手 4月はグロスで奥様に1つ負け98。今日は上位目指して頑張って下さい。

岩松まち子選手 4月はグロス99で19位に甘んじましたが、6日に行われたダブルスでイーグルとなるショットを放つなど調子は上向き。

鈴木稔選手 4月は96で22位と低迷しましたが、真っ黒な顔色は仕事と言われましたが半分はゴルフだと思います。今日は90は切ましょう!

宮内正夫選手 4月はグロス98で23位。日焼けする暇もないほど仕事が忙しいとのこと。しかし、今日は90は切って下さい。

5月月例4組目

5組目

岩松恒雄選手 4月は97で24位。今月は90切りでリベンジを計って下さい。うちで唯一のレフティー、最近はティーショットが安定していますが。

木村 治選手 4月は102回も叩き25位。今月100は切ります。

高橋輝夫選手 4月はシニア選手権の疲れが出たのか97回も叩き26位のBB。今月は90を切って下さい。

細野光雄選手 4月のシニア選手権では優勝した山下選手と決勝で戦い惜しくも敗れましたが実力は確実に上がっています。72切を目指して下さい。

5月月例5組目

6組目 

上條 修選手 4月は108回と乱れBMを拝受。今月は100切りを頑張って下さい。

堀江健二選手 6日のダブルスで吉井選手とのペアで73を出すも8位。力はあるので期待しています。

大竹 孝選手 4月は98で18位。何とか90切で上位を目指しましょう。

インスタート1組目

7組目 

深見陽一選手 先月はお休みですが、練習で調整もあり。休養充分なので今日は期待できます。

畔上 博選手 上背があるのでティーショットは距離が出て、スコアもまとまりやすいと思います。

角田 清選手 先月はパスしているので休養充分。柔らかいショットで正確にボールを処理します。

インスタート2組目

8組目

木村好克選手 プレー中目土をしっかりやって頂きました。芝を大事にして頂くとゴルフの神様の運が開けますよ!

山住 進選手 先月は休養にて体調は万全。90切りがスコアアップにつながります。

山住永浩選手 飛距離は抜群。今日は軽いスイングで正確にボールをとらえてスコアメイクに注力して欲しいと思います。

イン3組目

Bクラス

菅原正二選手 4月は97、AB混合で13位。ハンディ18を活かして優勝目指しましょう!

村松国夫選手 菅原選手とは永遠のライバル。4月はグロス110ながらハンディ26を活かし20位。今月は100切を目指して下さい。

金田和一選手 いつもBクラスのスコアではないので、ハンディ18は徐々に上がっていきます。

安本郁夫選手 先月は仕事でお休みですが、最近は100以上叩くことはないのでAクラス入りを目指して頑張って下さい。

Bクラス5月

<5月Aクラス優勝>

桜田光弘選手 アウト36 イン38 グロス74 ハンディ6 ネット68 4アンダーで優勝です。

優勝コメント 今日は吉井さん、本告さんという素晴らしい同伴者に恵まれたことと、エアレーション効果でボールが微妙な動きをしましたが、そのおかげで優勝できました。ありがとうございました。

5月Aクラス優勝

 

Aクラス<成績表>

順位 参加者氏名 OUT IN GROSS HDCP NET CROSS順位 備 考
1 桜田 光弘 36 38 74 6 68 2 優勝
2 木村 好克 41 39 80 10 70 6 準優勝
3 平塚 隆雄 39 34 73 2 71 1 3位
4 細野 光雄 38 38 76 5 71 4
5 鈴木 稔 39 43 82 11 71 8 5位
6 皆川 栄明 46 40 86 15 71 14
7 井上 広巳 39 39 78 6 72 5 7位
8 蛭田 道生 43 44 87 15 72 16
9 畔上 博 42 42 84 11 73 11
10 吉井 昭 43 39 82 8 74 7 10位
11 会沢 清昭 37 38 75 0 75 3
12 山住 永浩 44 45 89 14 75 17
13 角田 清 43 42 85 9 76 12
14 本告 時晴 45 45 90 14 76 19
15 岩松 まち子 47 44 91 15 76 22 15位
16 深見 陽一 39 44 83 6 77 9
17 宮内 正夫 40 51 91 13 78 21
18 高橋 輝夫 41 45 86 7 79 13
19 斎藤 尚 42 45 87 8 79 15
20 上野 勝 43 41 84 4 80 10 20位
21 山住 進 41 49 90 10 80 18
22 小池 伊佐男 49 42 91 10 81 20
23 岩松 恒夫 48 45 93 11 82 23
24 本告 ひさ子 47 49 96 14 82 25
25 木村 治 49 47 96 13 83 24 25位
26 大竹 孝 51 48 99 14 85 27
27 堀江 健二 47 50 97 11 86 26 BB賞
28 上條 修 53 53 106 15 91 28

 

  Bクラス<成績表>

Bクラス優勝 アウト44 イン47 グロス91 ハンディ18 ネット73 

金田和一選手

優勝コメント 昨日、別のコースでプレーしたのが良かったのかと思います。優勝できてうれしいです。

5月Bクラス優勝

順位 参加者氏名 OUT IN GROSS HDCP NET CROSS順位 備 考
1 金田 和一 44 47 91 18 73 1 優勝
2 安本 郁夫 49 45 94 20 74 2
3 村松 国夫 53 50 103 26 77 4
4 菅原 正二 47 49 96 18 78 3

 

★本日の参加賞 秋田県鹿角市のジュポンかづので生産しているフルーツゼリー「りんご」「びわ」1個づつ召し上がってみて下さい。とにかくフルーツが新鮮で丸ごと入っているのに感激します。

img002

★競技委員会よりのご報告 

・ハンディキャップの改正 

1.桜田光弘選手 現在6 ⇒ 4 

2.木村好克選手 現在10 ⇒ 9 

・クラブ選手権開催

6月7日 クラブ選手権予選 

6月14日 1・2回戦 18Hマッチプレー

6月21日 準決勝 36Hマッチプレー 

6月28日決勝 36Hマッチプレー

※使用ティーは男女ともに青ティー。 

※参加資格:規定ではハンディ15以上となっていますが、スクラッチ競技なので24まで受け付けます。

※2015年度最高のチャンピオン決定戦です。皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

[2015.05.18]