6月月例競技会 結果

「2015年6月度月例会」はクラブ選手権決勝と同時開催となり、本日はAクラス24名、Bクラス4名のご参加を頂きました。天気は朝から曇り、涼しい風がプレーには心地よいかもしれません。

Aクラススタート前6月月例

本日Aクラスのスタート担当は高橋輝夫委員、アテスト担当は平塚隆雄副委員長です。

本日の月例会参加賞は、「響」堀江さんの有機栽培野菜 朝採りトマト、新じゃがいも、葉付にんじんのセットです。とても新鮮で美味しいですよ。

6月参加賞

<Aクラス>

1組目 

桜田光弘選手 5月Aクラス優勝でクラブ選手権2連覇を期待しましたが、肉離れによる故障でクラブ選手権は断念し、月例会で2連覇を狙います。

平塚隆雄選手 4月のシニア選手権ではメダリスト、4月の月例会では優勝、5月月例では3位、クラブ選手権では2位通過、決勝で山下選手又は関選手と勝負かなと予想しておりましたが、2回戦で井上選手に敗れる波乱。今日は気合充分です。

安藤正夫選手 腰痛の為しばらくゴルフから遠ざかっておられましたが、本日は様子見でのご参加のようです。実力がある選手だけにご参加頂けないと淋しさを感じます。

鈴木 稔選手 5月月例は82で5位。クラブ選手権もご参加頂きたかったですね。現状、調子は上向きです。

6月A1組目

2組目 

井上広巳選手 クラブ選手権2回戦では平塚選手を破って準決勝進出し、マッチプレーとしての競技会ではご自分のベストを更新されたのではないでしょうか?ハンディも6まで上がりました。 

畔上 博選手 今年4回目のご参加です。1月94で16位、3月84で3位、5月84で9位、ハンディ11ですから81なら2アンダーでハンディ更新です。理事長杯エントリーの資格を手にされたので理事長杯は楽しみですね。 

吉井 昭選手 クラブ選手権では2回戦で山下選手に敗れはしたものの6-5と善戦されました。ハンディが8となった為5月も82で10位。78でハンディ更新です。 

会沢清昭選手 クラブ選手権は準決勝で山下選手に敗れはしましたが、当コースではハンディ0、5月月例では75でのラウンド、やはり腕前は別格です。

6月A2組目

3組目 

山住永浩選手 3月のご参加では不本意な結果となりましたが、5月は89で12位と調子は上向きです。90切がコンスタントに続けばシングルも近いですね。 

角田 清選手 3月89で21位、5月85で13位、クラブ選手権では2回戦で会沢選手に敗れましたが、理事長杯でのご活躍を期待しております。 

本告時晴選手 4月は98で17位、5月は90で14位、今月は間違いなく80台ですね。 

岩松まち子選手 3月は叩きましたが、4月99で19位、5月は91で15位、ハンディの差はあれグロスでご主人を越えました。

6月A3組目

4組目 

宮内正夫選手 3月は91で17位、4月は97で23位、5月は91で17位。90を切ることが目下の目標ですね。今日は80台を目指して頑張って下さい。 

山住 進選手 3月は94で28位、4月はパス、5月は90で21位。調子は上向いています。今日は80台を目標に頑張って下さい。 

小池伊佐男選手 3月92で24位、4月81で3位、5月91で22位。スコアが安定すればハンディ10は更新できますね。今日は頑張りましょう!

岩松恒雄選手 3月96で31位、4月97で24位、5月93で23位。取り敢えず今日こそは奥様を越えたいと思います。

6月4組目

5組目 

高橋輝夫選手 5月は86で18位と低迷しましたが、クラブ選手権では15位通過し2位の平塚選手と1回戦で当たり敗れはしましたが、実力者につき今日は期待しています。

木村 治選手 3月は病み上がりもあり98で32位、4月102で25位、5月は挽回し96で25位。調子は上がり気味です。 

大竹 孝選手 競技会に戻って来られて、感覚を取り戻すのに時間がかかりますが、調子は確実に上がっています。5月は98で18位に浮上。 

上條 修選手 3月は107で36位、4月は108で27位、5月は106で28位、体調も考えなければなりませんが、とにかく100を切りましょう!

6月A5組目

6組目 

清水栄次郎選手 3月は80で10位、4月は77で5位、5月はパス、6月は70台で上位に定着してください。 

桜田智久選手 3月90で16位、4月は85で6位、5月は怪我でパス。これからも怪我の無きようお願い致します。

高橋久裕選手 久々のご参加です。理事長杯の練習ラウンドを兼ねて月例優勝も視野に入れて頑張ってください。

安田憲治選手 去年のキング。3月は寒さのせいで99で34位、4月は発奮し90で12位。5月はパスでしたが、休養がスコアに影響すること間違いなし。

月例6組目

<Aクラス優勝>

桜田光弘選手

アウト35 イン39 グロス74 ハンディ4 NET70

グロス74、ハンディ4。ネット70アンダーでの優勝は先月に続いて2度目。5月はグロス74、ハンディ6でネット68。先月ハンディ4となったばかり。2連覇達成するほど調子が良いのにクラブ選手権に出場出来なかったのが残念です。

5月Aクラス優勝

<桜田選手のコメント>

5月の末に肉離れを経験し、ディフェンディングチャンピオンとしてクラブ選手権に出場出来なかったのが残念ですが、痛みを抑えるため力を抜いてスウィング出来たことで我慢を覚えたのが良い経験になりました。

Aクラス<成績表>

順位 参加者氏名 OUT IN GROSS HDCP NET CROSS順位 備 考
1 桜田 光弘 35 39 74 4 70 2 優勝
2 畔上 博 42 39 81 11 70 7 準優勝
3 安藤 正夫 40 36 76 5 71 3 3位
4 井上 広巳 39 38 77 6 71 4
5 桜田 智久 43 40 83 12 71 8 5位
6 平塚 隆雄 38 36 74 2 72 1 BG
7 本告 時晴 43 45 88 14 74 13 7位
8 宮内 正夫 44 44 88 13 75 12
9 清水 栄次郎 38 43 81 4 77 6
10 高橋 輝夫 38 46 84 7 77 9 10位
11 山住 永浩 45 46 91 14 77 18
12 吉井 昭 41 45 86 8 78 10
13 山住 進 44 44 88 10 78 11
14 鈴木 稔 42 47 89 11 78 16
15 会沢 清昭 38 41 79 0 79 5 15位
16 小池 伊佐男 44 45 89 10 79 15
17 角田 清 44 45 89 9 80 14
18 安田 憲治 45 46 91 11 80 17
19 岩松 まち子 46 49 95 15 80 20
20 岩松 恒雄 45 47 92 11 81 19 20位
21 大竹 孝 52 44 96 14 82 21
22 木村 治 48 50 98 13 85 22
23 高橋 久裕 50 48 98 13 85 23 BB
24 上條 修 53 53 106 15 91 24

 

<Bクラス> 4名のご参加に付優勝者表彰あります。

金田和一選手 5月は91で優勝。2連覇目指して頑張って下さい。

村松国夫選手 菅原選手と常に競っています。使用ティはシニアティでもOKですが、菅原選手との勝負があるので白ティから勝負です。 

菅原正二選手 村松選手との勝負は永遠に続きますが、とにかくAクラス目指して下さいね。

箕川左度志選手 昨年2月以来久々のご参加です。2014年2月のスコアは112、ハンディは17と変わりませんが、スコアは良くなることを期待します。

Bクラス6月

<Bクラス優勝>

金田和一選手

アウト47 イン43 グロス90 ハンディ18 ネット72で優勝。

5月Bクラス優勝

<金田和一選手コメント>しばらくBクラスで練習を積みたいので、計算したわけではないのですが、アンダーが出ずハンディ更新とならず残念です。Aクラスにはしばらく行けませんので、Bクラスの皆様宜しくお願い致します。

<Bクラス> 成績表

順位 参加者氏名 OUT IN GROSS HDCP NET CROSS順位 備 考
1 金田 和一 47 43 90 18 72
2 村松 国夫 54 52 106 26 80
3 菅原 正二 53 56 109 18 91
4 箕川 左度志 54 55 109 17 92

 

<競技委員会よりのお知らせ>

※7月5日は理事長杯予選です。ハンディ24までで、月例参加年間4回が参加資格となりますので、皆様のご参加お待ちしております。

※3大競技会において、マッチプレー18ホール又は36ホールで勝負がつかずエキストラホールに進んだ場合においては、追加ハーフ料金の請求はございません。

※理事長杯予選及び1回戦以降のマッチプレーにおいて男子は青ティーを使用いたしますが、ホールによっては白ティーと同じ位置に青ティーがございます。

※ハンディキャップの改正 <コースよりハンディ改正のハガキが参ります>

★桜田光弘選手  現在 4  ⇒  新ハンディ 3 

★畔上 博選手  現在 11 ⇒  新ハンディ 10 

※7月の月例会は7月26日(日)です。皆様のご参加をお待ちしております。

表彰式6月

[2015.06.30]