9月月例競技会 A・B混合

平成27年9月27日 <9度月例会>開催致しました。

朝の内は小雨が時たまパラつき肌寒い陽気の日曜日。28名のご参加にて開催致しました。

ライジングゴルフクラブとして開場したのが2006年10月。今年は開場9年目を迎え月日の過ぎていく速さを実感しております。

上野競技委員長を始めメンバーの皆様の支えを頂きながら、ゴルフ場経営が分からないまま何とか走って参りました。また、皆様のご意見をお聞きしながらコースメンテナンスに励んでおります。おかげさまでコースは開場前とは比べ物にならないほど良くなりました。

9年を経過するにつき、この機会にメンバーの皆様への感謝をお伝えし10月からの10年目を迎えたいと思っております。メンバーの皆様、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後とも倍旧のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

20150927_091821

本日のスタート係は細野光雄競技委員、アテストは桜田智久競技委員、司会進行は細野光雄競技委員の皆さんのご協力を頂きました。競技委員の皆様ありがとうございました。

Aクラス1組目 

皆川栄明選手 8月は85で3位。ハンディは15のままですが、実力は確実に上がっています。

宮内正夫選手 8月は84で5位。ハンディ13で1アンダー。何かを開眼されたようで7月の優勝以降オーラが違います。

安藤正夫選手 8月は80と調子を落としましたが、本当の実力者。今月は期待しています。

桜田智久選手 6月83で5位。7月肉離れでお休みしましたが、8月は回復するも92と調子を落としましたが、調子は上がり基調。期待しています。

20150927_082503

2組目 

大井裕一選手 7月の理事長杯マッチプレーを経験されたせいか8月は90で9位と健闘。今月は頑張ります。

清水栄次郎選手 7月77で3位、8月は81と振るいませんでしたがハンディは4の実力者。70台は堅いと思います。

吉井昭選手 7月の理事長杯では決勝戦まで戦った実力者。惜しくも角田選手に敗れましたが確実に実力派アップしています。

本居時晴選手 6月は88で7位入賞。8月は92で14位。奥様というライバルが良い刺激になっているようです。

20150927_083350

3組目 

小池伊佐男選手 7月は88、8月は92と若干調子を落としておられますがまだまだ元気です。

本居ひさ子選手 4月に97で16位となりご主人の17位を上回り8月96で18位。暑さが厳しかったので90が切れていませんが今月は期待しています。

木村治選手 7月は90で7位、8月は97で19位、今月は頑張ります。

上條修選手 7月は97で13位、8月は99でBM。まだまだ頑張れますから気合です!
20150927_084219

4組目 

上野勝選手 夏は体調を整えるため休み致しましたが、ハンディ4を維持するのは凄いです。

井上広巳選手 5月78、6月77とハンディ6となって70台をキープ。素晴らしい!

深見陽一選手 5月83で16位。理事長杯の元チャンピオン。7月の理事長杯は残念ながらあっけなく負けましたが実力者に付復活も早いと思います。

岩松まち子選手 7月は90で5位入賞。ラウンド数が多い岩松ご夫妻ですが、奥様はご主人をしのぐ力を付けたようです。今日は頑張って下さい。

20150927_084900

5組目 

細野光雄選手 最近、栃木のアマチュア界で鳴らしている細野選手。有名になってシニアプロの試合に出てほしいですね。応援しますよ!

岩松恒雄選手 7月は理事長杯マッチプレーを経験するも93と調子を落とされましたが今月はカムバックします。

角田理恵子選手 今年の2月、3月連続優勝はまだ記憶に新しいところですが、当ゴルフ場でのラウンド数は隋一です。いつもありがとうございます。

20150927_085643

6組目 

問矢廣勝選手 3月の結果83でハンディ8、ネット75で7位入賞、シニア選手権出場とスコアは凄いです。まだまだ頑張って頂きたいと思います。

堀江健二選手 5月のご参加以降、久々のご参加です。ハンディ11ですからシングルに限りなく近い位置です。もうひと暴れして頂きたいと思います。

山住進選手 7月理事長杯、優勝した角田選手との準決勝敗退は残念でした。しかし、確実に実力は上がっています。

20150927_082857

7組目 

久保修選手 現役をリタイアされましたが、ゴルフはまだまだ現役ですよ。ハンディ11はシングルに近い位置ですから、是非シングルプレイヤーを目指して頂きたいと思います。

角田清選手 理事長杯2015チャンピオン。メンバーからチャンピオンと言われていますが、親しみを込めた激励のようです。今日も優勝を狙ってください!

高橋輝夫選手 先週、足の小指を痛めプレー途中でリタイアされたのが心配でしたが、今日は万事大丈夫とのこと。是非頑張って下さい。

20150927_083602

Bクラス 

金田和一選手 今日はぎっくり腰で腰が痛むのを座薬投与で痛みをこらえご参加頂きました。Bクラスの開催を心配されてのご配慮です。頭が下がります。ありがとうございました。

安本郁夫選手 8月は90で優勝され、ハンディが18に上がりました。今日はBクラスの優勝はありませんが、ハンディ改正をめざし頑張って下さい。

菅原正二選手 村松選手が用事で欠席の為、永遠のライバルとしては元気がありませんが、村松さんの分まで頑張って下さいね。

20150927_084646

優勝 大井裕一選手 アウト40 イン44 グロス84 ハンディ15 ネット69 3アンダーでの優勝です。初優勝おめでとうございます。

優勝コメント:朝の内は雨が降りましたが、プレーに支障が出るような大雨ではなく、午後からは日が射すような天候にも、また、パートナーにも恵まれ、今日は何よりショットが安定していました。ラウンド中OBが一発も出なかったのは嬉しいものです。初優勝できたので、友人にも自慢できます。ありがとうございました。

20150927_155351

参加者氏名 OUT IN GROSS HDCP NET GROSS順位 備 考
1 大井 裕一 40 44 84 15 69 8
2 安藤 正夫 36 39 75 5 70 1
3 金田 和一 41 46 87 16 71 12
4 井上 広巳 39 40 79 6 73 2
5 岩松 恒雄 43 41 84 11 73 7
6 皆川 栄明 45 42 87 13 74 11
7 細野 光雄 40 40 80 5 75 3
8 吉井 昭 44 39 83 8 75 5
9 桜田 智久 46 41 87 12 75 10
10 本告 時晴 41 48 89 14 75 18
11 深見 陽一 42 40 82 6 76 4
12 堀江 健二 45 43 88 11 77 15
13 角田 理恵子 43 46 89 11 78 17
14 岩松 まち子 50 44 94 15 79 21
15 上野 勝 44 40 84 4 80 6
16 角田 清 42 46 88 8 80 14
17 小池 伊佐夫 44 46 90 10 80 19
18 清水 栄次郎 43 42 85 4 81 9
19 高橋 輝夫 44 44 88 7 81 13
20 問矢 廣勝 46 43 89 8 81 16
21 山住 進 49 42 91 10 81 20
22 菅原 正二 49 50 99 18 81 24
23 宮内 正夫 44 51 95 13 82 22
24 安本 郁夫 47 53 100 18 82 25
25 木村 治 48 49 97 13 84 23
26 上条 修 55 50 105 15 90 27
27 久保 修 56 47 103 11 92 26
28 本告 ひさ子 54 52 106 14 92 28

表彰式9月月例

 

<競技委員会からのご報告>

<ハンディキャップ改正>

Aクラス

・安藤正夫選手    HDCP 5→HDCP 4

・大井裕一選手    HDCP 15→HDCP 13

ハガキにて新ハンディをお知らせいたします。

<10月月例会当番> 

スタート、司会進行担当 高橋輝夫委員 

アテスト 上野勝 競技委員長

<競技委員の任期>

上野競技委員長、問矢副委員長、平塚副委員長が本年の任期切れにて競技委員を辞任のご意向です。任期は本年12月までありますので、次の競技委員会には委員の方は全員ご出席頂き、忌憚のない意見を交わして頂きたいと思います。

今後の委員会のあり方を考え直す良い機会なので、現在競技委員になっておられる皆様は、是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。

※競技委員会で決定したことについての議事録はこの「競技委員会からのお知らせ」にていつでもご覧になれますので、競技委員の皆様何卒ホームページからご確認頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

※10月度月例会は10月18日(日)です。皆様のご参加をお待ちしております。

[2015.09.28]