平成28年4月17日(日)、桜の花が舞い散る桜吹雪の中でのプレーと言う粋な状態ではなく、強風に桜の花もボールも翻弄されるという表現がピッタリくるほど強風の下、特に昼過ぎからは雨も降りだし、嵐の中でのプレーと言う厳しい試合展開となりました。
本日の月例会ご参加は7組24名、A・B混合です。競技委員会から本日の当番はアテスト水津委員、スタート係高橋輝夫委員にお願い致しました。お二人ともありがとうございました。
1組目
井上広巳選手 今年は1月83で8位、3月83で3位、ハンディ6につき70台なら間違いなく優勝です。
木村 治選手 今年は2月97で16位、3月は90で5位ハンディ13ですから90切で上位定着です。
水津 登選手 今年は1月80で7位、ハンディは4となりました。2月は81で準優勝、3月は82で7位、山下さん、関さん、平塚さんとBG争いが出来るのは素晴らしい。
2組目
岩松まち子選手 今年は1月93、2月104で22位、3月94で10位90切は時間の問題ですね。
岩松恒雄選手 今年は1月89で11位、2月106と叩き30位、3月は91で11位、そろそろ10位以内に入賞も視野に入ります。
桜田智久選手 今年は1月に85でいきなり優勝、2月は90で5位入賞、3月92で12位4月は優勝狙えますよ!
細野光雄選手 今年は1月79で準優勝、3月は86で13位、シニア選手権準決勝での敗退は痛い。
3組目
本告ひさ子選手 今年は1月97で20位、2月110を叩き18位、3月は96で15位と少しスランプでしょうか?早期回復を願っております。
上條 修選手 今年の1月107、2月109、3月97、100を切れば順位は上がります。今月も頑張って下さい。
郡司孝治選手 今年は3月からのご参加です。3月は90で17位。ボールが凄い勢いで飛んでいくパワーの持ち主。今年は郡司選手のパワーで月例会、3大競技会で暴れてください。
4組目
村松国夫選手 今年は1月107で19位、2月も107で17位、3月は109で19位ながら、これからも益々お元気に活躍をお願い致します。
安田憲治選手 海外での仕事が一段落し、今年は3月からご参加頂きました。3月95は久しぶりのゴルフとは思えません。今月はスコアアップお願いします。
本告時晴選手 今年は1月92で12位、2月は95で11位、3月は100叩き22位、今月は挽回してください。
菅原正二選手 今年は1月102、2月110、3月104でそろそろ100が切れそうですよ。今月は頑張って下さい。
5組目
皆川栄明選手 1月、2月、3月と100を叩いていますが、少しスランプに入っているようです。スランプはもっと伸びるために存在するそうです。今月からは100切でお願いします。
脇田一哉選手 今年は3月からご参加頂いています。少し調子が戻っていないようですが、大丈夫です。少しラウンドを増やせば戻ります。頑張って下さい。
小池伊佐男選手 2月97で3月はNR。今月は練習ラウンドもこなしておられますので調子も戻っていると思います。
6組目
桜田光弘選手 お子さんの大学受験も合格され入学式も終わり落ち着かれたようです。いよいよエンジン全開です。
鈴木 稔選手 シニア選手権1回戦は平塚選手との対戦に付き準決勝に進めませんでしたが、実力は確実に上がっておられます。
畔上 博選手 今年2月はお久しぶりのご参加にもかかわらず86で優勝されました。今年はハンディを上げて下さい。いよいよシングルハンディは時間の問題です。
7組目
深見陽一選手 今年初参加です。仕事がお忙しいようです。ハンディ6の実力者来月もご参加お待ちしております。
山住 進選手 現在ハンディ10。シングルハンディはもう間近。1月90、17位以来のご参加です。
角田理恵子選手 シニア選手権は惜しくも予選通過できませんでしたが、ライジングへのご来場はメンバーでもトップクラス。1月は91、2月98、ハンディも11まで上がりました。シングルまであと少し。
高橋輝夫選手 肩の故障で1・2月は低迷しておりましたが、春の声を聞くとともに3月は83で準優勝。シニア選手権予選通過しなかったのは初めてではないでしょうか?今日は頑張って下さい。
<優勝>
井上広巳選手 アウト36 イン45 グロス81 HC6 ネット75での優勝です。
おめでとうございます。
グロス81は水津選手と並んでBGですが、ハンディ順に付BGは水津選手獲得です。
<優勝コメント>
本日は水津さん、木村さんと初めてご一緒させて頂きましたので、適度の緊張感を以って臨んだのが良かったのか優勝できてうれしいです。午前中は36でパープレー、午後は45と大波小波。午後は別人がプレーしているかのようですが、これからも頑張って優勝回数を増やしたいと思います。水津さん、木村さんありがとうございました。
成績表 (敬称略させていただきます)
順位 | 参加者氏名 | OUT | IN | GROSS | HDCP | NET | GROSS順位 | 備 考 |
1 | 井上広巳 | 36 | 45 | 81 | 6 | 75 | 2 | 優勝 |
2 | 桜田智久 | 44 | 43 | 87 | 12 | 75 | 5 | 準優勝 |
3 | 本居時晴 | 46 | 43 | 89 | 14 | 75 | 7 | 3位 |
4 | 水津登 | 41 | 40 | 81 | 4 | 77 | 1 | BG |
5 | 畔上博 | 47 | 41 | 88 | 10 | 78 | 6 | 5位 |
6 | 角田理恵子 | 42 | 48 | 90 | 11 | 79 | 8 | |
7 | 桜田光弘 | 41 | 41 | 82 | 2 | 80 | 3 | 7位 |
8 | 細野光雄 | 41 | 44 | 85 | 5 | 80 | 4 | |
9 | 小池伊佐男 | 50 | 41 | 91 | 10 | 81 | 9 | |
10 | 皆川栄明 | 45 | 49 | 94 | 13 | 81 | 13 | 10位 |
11 | 岩松まち子 | 47 | 50 | 97 | 15 | 82 | 14 | |
12 | 菅原正二 | 50 | 50 | 100 | 18 | 82 | 20 | |
13 | 山住進 | 44 | 49 | 93 | 10 | 83 | 11 | |
14 | 安田憲治 | 49 | 45 | 94 | 10 | 84 | 12 | |
15 | 深見陽一 | 46 | 50 | 96 | 14 | 86 | 10 | 15位 |
16 | 木村治 | 51 | 46 | 97 | 15 | 86 | 17 | |
17 | 本居ひさ子 | 42 | 48 | 90 | 7 | 86 | 19 | 当日賞 |
18 | 村松国夫 | 51 | 47 | 98 | 15 | 86 | 24 | |
19 | 鈴木稔 | 56 | 53 | 109 | 26 | 87 | 16 | |
20 | 高橋輝夫 | 47 | 45 | 92 | 8 | 91 | 15 | 20位 |
21 | 岩松恒雄 | 47 | 48 | 95 | 10 | 91 | 21 | |
22 | 郡司孝治 | 52 | 48 | 100 | 14 | 93 | 18 | |
23 | 上條 修 | 54 | 50 | 104 | 18 | 94 | 23 | BB賞 |
24 | 脇田一哉 | 58 | 43 | 101 | 14 | 95 | 22 |
本日の参加賞は、京王百貨店の北海道展から選びました。最近行列ができるお店として有名な「えびそば一幻」さんの海老醤油、海老味噌、海老塩、千歳空港の一幻さんのお店の前を通ると海老の香ばしいにおいが致します。また、札幌ラーメンでは老舗の味「白樺山荘」さんの醤油、味噌もご用意いたしました。
海外でも北海道は大変人気ブランドです。北海道の味をお楽しみください。
<競技委員会からのご報告>
1. 4月のハンディ改正は該当者なし
2.5月15日月例会当番は スタート細野光雄委員 アテスト上野 勝委員長にお願い致します。
3.今年の3大競技会クラブ選手権、理事長杯はマッチプレーでの試合を予定しておりますが、4月のシニア選手権では11名のご参加で8名選抜となり、4組でのマッチプレーにて試合を開催致しました。
3大競技会への参加人数が減少している状態をみて、シニア選手権、理事長杯など8名を割り込んだ場合は競技規定に従い開催不可となります。
また、8名での開催となった場合、シニア選手権、理事長杯は2日間のストロークプレーにて開催する場合があるということで、年内残り2試合は参加人数を見て決めたいと存じます。
来月の月例会は5月15日(日)開催致します。皆様のエントリーお待ちしております。